10/23 14:30前 蘭恩在日本的紀錄(GMT+9) - 颱風討論

Zenobia avatar
By Zenobia
at 2017-10-23T14:18

Table of Contents

source:jma

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html#mxwsp_y



観測史上1位の値


3時間降水量の日最大値


更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

富山県 宇奈月 117.5 06:10 117 1985/07/08 1984年





24時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

長野県 聖高原 173.5 ] 05:00 173 2004/10/21 1979年
愛知県 セントレア 290.0 ] 01:50 172.0 2009/10/08 2005年
愛知県 一色 274.5 ] 02:00 246 2001/09/11 1976年
岐阜県 関ケ原 336.0 ] 02:10 320 2002/07/10 1976年
三重県 名張 315.0 ] 02:00 295 1982/08/01 1976年
三重県 小俣 492.5 ] 01:10 343 2000/09/12 1976年
三重県 阿児 330.0 ] 01:10 303 1991/09/19 1982年
新潟県 能生 225.5 ] 09:10 223.0 2017/07/01 1976年
新潟県 筒方 209.5 ] 12:40 168 1985/11/09 1985年
新潟県 樽本 189.5 ] 09:10 173 2004/10/21 1985年
富山県 五箇山 242.5 ] 11:40 224 ] 2004/10/21 2004年
石川県 医王山 283.0 ] 09:20 256.0 2017/08/09 2003年
石川県 白山河内 264.5 ] 11:10 262.5 2017/08/09 1976年
福井県 武生 195.0 ] 09:00 195 2006/07/19 2005年 [タイ記録]
福井県 大野 179.5 ] 03:00 167.0 2013/07/30 1976年
福井県 今庄 240.5 ] 03:30 179.0 2013/09/16 1976年
滋賀県 長浜 201.0 ] 03:20 148 1983/06/21 1976年
滋賀県 彦根* 214.0 ] 02:00 190 1990/09/20 1976年
滋賀県 東近江 227.0 ] 02:00 203 1982/08/02 1976年
京都府 舞鶴* 312.0 ] 08:00 284 2004/10/21 1976年
京都府 睦寄 371.5 ] 08:30 309.5 2013/09/16 1977年
大阪府 堺 207.0 ] 00:20 185 1989/09/03 1976年
大阪府 八尾 183.0 ] 00:30 159.5 2013/09/16 2003年
大阪府 河内長野 264.0 ] 00:30 227 1982/08/02 1976年
兵庫県 温泉 251.5 ] 04:50 195.0 2017/09/18 2006年
兵庫県 兎和野高原 247.5 ] 08:50 194.0 2011/09/03 2005年
兵庫県 八鹿 215.5 ] 08:00 207.5 2013/09/16 2005年
奈良県 奈良* 197.5 ] 01:20 161 1982/08/03 1976年
奈良県 田原本 215.0 ] 01:00 191 1982/08/01 1976年
奈良県 葛城 256.5 ] 00:50 212 1982/08/02 1981年
奈良県 五條 257.0 ] 01:00 208.5 2013/09/16 2005年
和歌山県 葛城山 275.0 ] 00:20 241.0 2013/09/16 1976年
和歌山県 かつらぎ 221.5 ] 03:20 197 1995/07/04 1979年
島根県 横田 184.5 ] 05:00 184 2005/07/02 1976年


48時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

愛知県 セントレア 326.0 ] 07:10 182.0 2015/09/10 2005年
愛知県 一色 314.0 ] 07:10 262 1982/08/03 1976年
三重県 名張 356.5 ] 03:00 356 1982/08/03 1976年
三重県 小俣 539.0 ] 02:50 400 2000/09/12 1976年
三重県 阿児 410.0 ] 03:30 337 1991/09/19 1982年
新潟県 筒方 240.0 ] 14:30 179 2004/10/21 1985年
新潟県 津南 188.0 ] 14:30 180 2005/08/16 1976年
新潟県 樽本 218.0 ] 14:30 185 2004/10/21 1985年
富山県 五箇山 280.5 ] 14:30 239 ] 2004/10/21 2004年
石川県 医王山 302.0 ] 14:30 275.0 2017/08/09 2003年
福井県 今庄 253.5 ] 14:30 241 2006/07/19 1976年
滋賀県 長浜 209.0 ] 14:30 198 1976/09/10 1976年
滋賀県 彦根* 228.0 ] 07:40 198 2006/07/19 1976年
滋賀県 東近江 249.0 ] 07:20 222.5 2013/09/17 1976年
京都府 舞鶴* 337.5 ] 12:40 325 2004/10/21 1976年
京都府 睦寄 406.0 ] 11:30 353.5 2013/09/17 1977年
大阪府 八尾 209.0 ] 08:20 169.0 2013/09/17 2003年
大阪府 熊取 333.5 ] 02:10 288 1982/08/03 1976年
兵庫県 温泉 279.5 ] 10:50 259.5 2011/09/04 2006年
兵庫県 八鹿 247.5 ] 12:40 246.0 2011/09/04 2005年
奈良県 田原本 252.0 ] 01:00 237 1982/08/03 1976年
奈良県 五條 315.5 ] 01:30 222.5 2013/09/16 2005年
和歌山県 葛城山 342.5 ] 03:00 323 1982/08/03 1976年
和歌山県 かつらぎ 292.0 ] 06:00 262 1982/08/03 1979年
和歌山県 新宮 888.5 ] 00:10 732.0 2011/09/04 1976年


72時間降水量の日最大値

都道府県 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年
mm
愛知県 セントレア 328.5 ] 03:20 198.0 2015/09/09 2005年
愛知県 一色 318.0 ] 03:10 276 1982/08/04 1976年
三重県 小俣 543.5 ] 02:00 420 2000/09/13 1976年
三重県 阿児 413.0 ] 08:10 341 1991/09/19 1982年
新潟県 筒方 240.0 ] 14:30 214.0 2017/01/16 1985年
新潟県 樽本 218.0 ] 14:30 197 1995/07/14 1985年
石川県 医王山 302.5 ] 14:30 284.0 2017/08/09 2003年
滋賀県 東近江 251.0 ] 03:20 247 1982/08/04 1976年
京都府 舞鶴* 337.5 ] 14:30 326 2004/10/22 1976年
京都府 睦寄 406.5 ] 14:30 353.5 2013/09/18 1977年
大阪府 八尾 213.5 ] 06:00 169.0 2013/09/18 2003年
大阪府 関空島 280.0 ] 03:50 235.0 2014/08/11 2003年
大阪府 熊取 342.5 ] 04:00 315 1982/08/04 1976年
奈良県 五條 325.5 ] 05:40 222.5 2013/09/17 2005年
和歌山 新宮 893.5 ] 12:00 795.0 2011/09/04 1976年


日最大風速・風向

更新した値m/s 昨日までの1位の値m/s 統計開始年

群馬県 伊勢崎 16.7 ] 北西] 10:47] 15 北西 2008/04/01 1998年
東京都 三宅坪田35.5 ] 南南西] 02:54] 31 ] 南 2002/07/16 2001年
長野県 東御 17.7 ] 北] 05:22] 16.3 北 2013/09/16 1978年
長野県 佐久 9.4 ] 西北西] 06:37] 9.1 南 2016/04/17 1978年
新潟県 弾崎 31.9 ] 北北西] 06:54] 30.3 北北西 2009/10/08 1997年
石川県 小松 18.4 ] 北] 01:19] 16.9 北西 2013/01/28 1978年
石川県 加賀菅谷21.7 ] 東北東] 01:21] 13.9 東北東 2017/10/22 1978年
福井県 勝山 19.4 ] 北北西] 03:07] 17 北西 2008/02/23 1993年
福井県 今庄 22.5 ] 北] 02:43] 16.9 北 2017/10/22 1978年
滋賀県 今津 19.2 ] 北北西] 00:58] 19 北西 1979/10/01 1978年
滋賀県 信楽 14.4 ] 北] 03:19] 14.4 北 2009/10/08 1978年
大阪府 豊中 23.7 ] 北北西] 01:13] 23.4 北北西 2017/10/22 1977年
高知県 大栃 9.0 ] 東北東] 01:30] 9.0 東北東 2017/10/22 1977年


日最大瞬間風速・風向

更新した値m/s 昨日までの1位の値m/s 統計開始年

千葉県 坂畑 26.1 ] 南西] 05:02] 25.7 西南西 2013/09/16 2008年
長野県 飯山 26.3 ] 北北西] 08:16] 24.3 南南西 2016/04/17 2008年
長野県 上田 28.7 ] 北] 04:53] 22.4 北東 2013/10/16 2008年
長野県 東御 31.4 ] 北] 05:25] 30.1 北 2013/10/16 2008年
岐阜県 萩原 24.5 ] 北北東] 05:11] 22.5 南南東 2017/09/18 2008年
岐阜県 揖斐川 26.7 ] 北西] 02:55] 26.5 北西 2013/03/20 2008年
三重県 粥見 35.1 ] 西南西] 02:39] 34.7 西北西 2017/10/22 2008年
新潟県 弾崎 39.7 ] 北] 06:53] 38.9 北 2009/10/08 2008年
石川県 加賀菅谷36.3 ] 東北東] 02:06] 28.8 西 2016/05/03 2008年
福井県 今庄 36.8 ] 北] 02:37] 26.3 南南東 2016/05/03 2008年
福井県 小浜 38.8 ] 北] 02:07] 36.5 北 2017/10/22 2008年
滋賀県 東近江 29.4 ] 北北西] 01:23] 26.5 北 2013/09/16 2008年
滋賀県 信楽 26.7 ] 北] 03:10] 25.9 東 2013/04/06 2008年
京都府 美山 25.5 ] 北東] 02:25] 24.6 北北東 2017/10/22 2008年
兵庫県 三田 39.6 ] 北西] 00:58] 36.7 北 2017/10/22 2008年
和歌山県かつらぎ35.7 ] 北] 01:09] 33.9 北 2012/09/30 2008年
------------------------------------------------------------------------------

10月の1位の値


1時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

宮城県 名取 40.0 ] 06:46] 40.0 2014/10/14 2003年 [タイ記録]
福島県 金山 14.0 ] 05:07] 12.5 2013/10/16 2008年
栃木県 高根沢 34.0 ] 04:48] 33.0 2014/10/14 1976年
栃木県 栃木 40.0 ] 04:17] 25.5 2014/10/14 1976年
群馬県 黒保根 40.0 ] 02:07] 30 1986/10/04 1978年
群馬県 桐生 44.0 ] 02:03] 32 1989/10/13 1976年
群馬県 伊勢崎 23.5 ] 01:20] 22.5 2009/10/08 1998年
埼玉県 三峰 26.0 ] 03:39] 26 1979/10/19 1976年 [タイ記録]
埼玉県 鳩山 34.5 ] 00:46] 33 1979/10/19 1978年
埼玉県 飯能 33.0 ] 00:38] 32 2002/10/01 1976年
埼玉県 所沢 35.5 ] 03:34] 32 1980/10/20 1976年
東京都 八王子 46.5 ] 03:31] 44 2002/10/01 1976年
神奈川県相模原中央 56.0 ] 03:14] 50 2002/10/01 1976年
長野県 信濃町 19.0 ] 03:15] 15 2007/10/05 1976年
長野県 小谷 19.5 ] 06:06] 16.5 2015/10/02 1983年
山梨県 勝沼 18.5 ] 02:40] 18.0 2013/10/16 1976年
山梨県 大月 37.0 ] 02:47] 33 2003/10/13 1976年
山梨県 河口湖* 44.5 ] 02:30] 41.5 2003/10/13 1937年
新潟県 宮寄上 19.5 ] 05:10] 19.5 2013/10/30 1983年 [タイ記録]
新潟県 関山 27.5 ] 03:40] 24 1979/10/01 1976年
新潟県 樽本 25.5 ] 04:15] 19 2002/10/01 1985年


3時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

宮城県 名取 97.5 ] 06:20 95.0 2014/10/14 2003年
栃木県 高根沢 65.5 ] 06:10 56 1981/10/22 1976年
栃木県 宇都宮* 65.5 ] 05:10 53.0 2014/10/14 1976年
栃木県 栃木 74.0 ] 04:50 55.0 2014/10/14 1976年
群馬県 前橋* 50.5 ] 03:10 44.0 2009/10/08 1976年
群馬県 黒保根 69.5 ] 03:50 48 2002/10/01 1978年
群馬県 桐生 77.5 ] 03:50 55.5 2013/10/16 1976年
群馬県 上里見 43.0 ] 03:20 43 2002/10/01 1976年 [タイ記録]
群馬県 伊勢崎 58.5 ] 03:20 51.5 2009/10/08 1998年
埼玉県 熊谷* 91.5 ] 03:40 71 2002/10/01 1976年
埼玉県 所沢 80.5 ] 05:20 71 2002/10/01 1976年
長野県 信濃町 39.0 ] 04:50 34.5 2013/10/16 1976年
長野県 小谷 45.0 ] 08:00 37 2004/10/20 1983年
長野県 原村 48.5 ] 02:00 35 2002/10/01 1976年
山梨県 勝沼 47.5 ] 03:50 44.5 2013/10/16 1976年
山梨県 大月 90.0 ] 04:40 63.0 2013/10/16 1976年
山梨県 河口湖* 111.5 ] 03:30 98 1979/10/19 1976年
新潟県 弾崎 43.5 ] 04:40 43 1997/10/14 1979年
新潟県 相川* 47.0 ] 05:50 40 2003/10/13 1976年
新潟県 大潟 49.0 ] 04:10 44 2004/10/20 1979年
新潟県 安塚 44.5 ] 04:50 43 1986/10/16 1976年
新潟県 川谷 52.0 ] 05:10 46 1997/10/15 1985年
新潟県 関山 61.0 ] 05:00 45 1979/10/01 1976年
新潟県 樽本 60.5 ] 05:10 51 2002/10/01 1985年
富山県 朝日 67.0 ] 01:10 63 1977/10/10 1976年
富山県 宇奈月 117.5 ] 06:10 91.5 2012/10/11 1984年
石川県 金沢* 44.5 ] 02:10 35.5 2014/10/14 1991年
福井県 大飯 97.5 ] 00:10 81 2004/10/20 1996年
岡山県 富 52.0 ] 01:00 36.5 2016/10/09 2006年



24時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

秋田県 湯沢 89.5 ] 11:40 80.5 2013/10/16 1976年
宮城県 大衡 155.5 ] 10:10 152.5 2009/10/08 1976年
宮城県 塩釜 148.5 ] 10:30 129 2006/10/07 1976年
宮城県 江ノ島 127.5 ] 10:40 127 1998/10/01 1979年
宮城県 仙台* 199.5 ] 09:30 149.5 2014/10/14 1976年
宮城県 名取 217.5 ] 10:00 136.5 2014/10/14 2003年
宮城県 白石 144.5 ] 08:50 135 1999/10/28 1976年
宮城県 蔵王 127.0 ] 08:50 114 2006/10/07 2005年
宮城県 亘理 208.5 ] 09:10 156 2006/10/07 1976年
宮城県 丸森 186.5 ] 09:20 169 2006/10/07 1978年
山形県 上山中山 73.0 ] 08:50 67.0 2013/10/16 2006年
山形県 高畠 124.0 ] 08:40 110 2006/10/07 1977年
山形県 高峰 111.0 ] 08:30 107 2004/10/21 1976年
福島県 茂庭 135.0 ] 08:20 120.0 2013/10/16 1992年
福島県 福島* 142.0 ] 08:30 126 2004/10/09 1976年
福島県 鷲倉 219.0 ] 07:40 219 2006/10/07 1977年 [タイ記録]
福島県 津島 173.0 ] 08:50 152 2006/10/07 1977年
福島県 金山 90.5 ] 07:30 82.5 2013/10/16 2008年
福島県 船引 135.5 ] 09:10 110.5 2014/10/06 1976年
福島県 郡山 121.5 ] 07:10 107.0 2013/10/16 1976年
福島県 南郷 120.5 ] 06:40 101.0 2013/10/16 1976年
福島県 湯本 210.0 ] 07:00 148 2002/10/01 1988年
福島県 長沼 182.5 ] 07:10 145 2004/10/21 1978年
福島県 桧枝岐 133.5 ] 06:10 129 2002/10/02 1978年
福島県 舘岩 184.0 ] 06:40 164 2002/10/02 1978年
栃木県 那須高原 186.5 ] 06:50 165 2004/10/09 1976年
栃木県 高根沢 148.0 ] 07:10 135.0 2014/10/06 1976年
栃木県 宇都宮* 150.0 ] 07:00 149.5 2014/10/06 1976年
栃木県 葛生 143.0 ] 06:50 132.0 2014/10/06 1976年
栃木県 足利 181.5 ] 06:50 180.0 2013/10/16 1976年
栃木県 栃木 173.5 ] 07:10 157.5 2014/10/06 1976年
群馬県 藤原 101.0 ] 06:00 94 2004/10/21 1978年
群馬県 片品 103.5 ] 06:00 92 2002/10/02 1977年
群馬県 沼田 114.0 ] 05:40 92 2004/10/09 1976年
群馬県 中之条 122.5 ] 05:40 119 2004/10/21 1976年
群馬県 田代 133.5 ] 05:10 119 2004/10/21 1976年
群馬県 前橋* 156.5 ] 05:50 128.0 2014/10/06 1976年
群馬県 黒保根 152.5 ] 05:50 114 2004/10/09 1978年
群馬県 桐生 165.0 ] 06:20 143 2004/10/09 1976年
群馬県 上里見 133.5 ] 05:30 120.5 2014/10/06 1976年
群馬県 伊勢崎 176.5 ] 05:50 134 2004/10/09 1998年
群馬県 西野牧 137.5 ] 05:30 124 2002/10/01 1976年
群馬県 藤岡 164.0 ] 05:50 164 2002/10/02 1976年 [タイ記録]
群馬県 神流 176.5 ] 04:20 145.0 2014/10/06 1978年
埼玉県 寄居 203.0 ] 06:00 200 2002/10/01 1976年
埼玉県 熊谷* 243.5 ] 06:20 183 2004/10/09 1976年
埼玉県 上吉田 189.5 ] 04:10 159.0 2014/10/06 1977年
埼玉県 鴻巣 205.0 ] 05:50 182 2004/10/09 1976年
埼玉県 久喜 183.0 ] 05:50 176 2004/10/09 1976年
埼玉県 三峰 203.0 ] 05:20 178 2006/10/06 1976年
埼玉県 秩父* 222.5 ] 05:10 222 2006/10/06 1976年
埼玉県 ときがわ 221.0 ] 04:20 211 2004/10/09 2000年
埼玉県 鳩山 198.0 ] 05:40 190 2004/10/09 1978年
埼玉県 飯能 238.0 ] 05:30 204 2004/10/09 1976年
埼玉県 所沢 256.0 ] 05:30 216 2004/10/09 1976年
東京都 小河内 195.5 ] 05:00 191 2004/10/09 1976年
東京都 小沢 223.0 ] 05:10 201 2004/10/09 1977年
東京都 青梅 244.0 ] 05:20 218 2004/10/09 1976年
東京都 八王子 312.0 ] 05:40 256 2004/10/09 1976年
長野県 野沢温泉 137.5 ] 14:30 115 2004/10/21 1976年
長野県 飯山 119.5 ] 14:30 108 2004/10/21 1976年
長野県 小谷 158.0 ] 12:30 143 2004/10/21 1983年
長野県 笠岳 132.0 ] 09:10 130 2004/10/21 1979年
長野県 菅平 133.0 ] 06:00 122 2004/10/21 1976年
長野県 聖高原 173.5 ] 05:00 173 2004/10/21 1979年
長野県 立科 128.5 ] 05:00 115 2004/10/21 1979年
長野県 北相木 136.5 ] 05:30 136 2006/10/06 2004年
長野県 原村 120.0 ] 04:40 95 1991/10/01 1976年
山梨県 大月 261.5 ] 05:10 203.0 2014/10/06 1976年
山梨県 河口湖* 335.5 ] 04:30 245 2004/10/09 1976年
愛知県 一宮 231.5 ] 02:10 153 2004/10/20 1976年
愛知県 愛西 259.0 ] 02:00 172 2004/10/20 1979年
愛知県 茶臼山 166.5 ] 03:20 156.0 2013/10/26 2006年
愛知県 蟹江 274.5 ] 02:20 171.5 2009/10/08 1976年
愛知県 名古屋* 208.5 ] 02:20 170 2004/10/09 1976年
愛知県 阿蔵 143.0 ] 03:50 125.5 2014/10/14 2006年
愛知県 セントレア 290.0 ] 01:50 172.0 2009/10/08 2005年
愛知県 一色 274.5 ] 02:00 212 2004/10/09 1976年
愛知県 南知多 279.0 ] 02:00 198 2004/10/09 1976年
岐阜県 関市板取 178.5 ] 03:10 155.0 2008/10/24 2006年
岐阜県 揖斐川 221.0 ] 02:30 194 2004/10/20 1979年
岐阜県 美濃加茂 138.0 ] 02:20 137 2004/10/20 1976年
岐阜県 関ケ原 336.0 ] 02:10 191 2004/10/20 1976年
岐阜県 大垣 271.5 ] 02:10 241 2004/10/20 1976年
岐阜県 岐阜* 221.0 ] 02:10 137 2004/10/20 1976年
三重県 北勢 226.5 ] 02:20 177 2004/10/20 1976年
三重県 桑名 254.0 ] 01:40 169.0 2012/10/01 1976年
三重県 四日市* 290.0 ] 01:40 223.5 2012/10/01 1976年
三重県 亀山 242.0 ] 01:10 231.5 2012/10/01 1976年
三重県 上野* 218.5 ] 01:30 156.0 2009/10/08 1976年
三重県 笠取山 306.0 ] 02:30 224.5 2012/10/01 1976年
三重県 津* 314.0 ] 01:00 198 1979/10/19 1976年
三重県 名張 315.0 ] 02:00 153.5 2012/10/01 1976年
三重県 白山 325.5 ] 02:10 237 1990/10/01 1979年
三重県 小俣 492.5 ] 01:10 249 1979/10/19 1976年
三重県 粥見 396.0 ] 01:00 390 1979/10/19 1976年
三重県 鳥羽 431.0 ] 01:20 259 2001/10/01 1978年
三重県 藤坂峠 336.0 ] 01:00 278.5 2010/10/09 1976年
三重県 南伊勢 341.0 ] 02:10 276 2001/10/01 1978年
三重県 阿児 330.0 ] 01:10 242 2004/10/09 1982年
三重県 紀伊長島 339.0 ] 00:20 298 1979/10/18 1979年
三重県 尾鷲* 586.5 ] 00:10 584 2001/10/10 1976年
三重県 熊野新鹿 365.5 ] 00:10 285.0 2010/10/09 2002年
新潟県 弾崎 97.5 ] 10:10 86.5 2014/10/14 1979年
新潟県 相川* 114.0 ] 10:40 76 1985/10/06 1976年
新潟県 巻 72.5 ] 09:40 71.5 2013/10/16 1976年
新潟県 宮寄上 115.0 ] 11:10 107 2002/10/02 1983年
新潟県 高田* 171.0 ] 10:20 142 2004/10/21 1976年
新潟県 安塚 140.5 ] 14:30 127 2004/10/21 1976年
新潟県 川谷 171.0 ] 13:50 142 2004/10/21 1985年
新潟県 松代 115.5 ] 14:30 115 2006/10/08 1977年
新潟県 能生 225.5 ] 09:10 209.0 2012/10/01 1976年
新潟県 筒方 209.5 ] 12:40 164 2004/10/21 1985年
新潟県 塩沢 125.5 ] 10:20 118 2004/10/21 1983年
新潟県 関山 178.0 ] 11:30 162 2004/10/21 1976年
新潟県 津南 160.5 ] 10:40 142.0 2012/10/01 1976年
新潟県 湯沢 155.0 ] 14:30 148.0 2013/10/16 1976年
新潟県 樽本 189.5 ] 09:10 173 2004/10/21 1985年
富山県 朝日 184.5 ] 08:10 147.5 2012/10/01 1976年
富山県 宇奈月 229.5 ] 14:30 122 2006/10/08 1984年
富山県 大山 116.5 ] 10:20 115 2004/10/21 1984年
富山県 上市 151.0 ] 14:30 131 1979/10/01 1979年
富山県 南砺高宮 151.0 ] 07:20 146 2004/10/21 1976年
富山県 五箇山 242.5 ] 11:40 224 ] 2004/10/21 2004年
石川県 輪島* 147.0 ] 07:40 131.5 2014/10/03 1976年
石川県 三井 142.5 ] 09:20 135.0 2014/10/03 2003年
石川県 七尾 124.5 ] 06:30 85 2007/10/16 1976年
石川県 羽咋 105.0 ] 06:50 102.0 2009/10/03 1976年
石川県 かほく 127.0 ] 07:30 104.5 2013/10/25 1976年
石川県 宝達志水 139.0 ] 06:50 109.5 2013/10/25 2003年
石川県 金沢* 128.5 ] 06:20 108.0 2013/10/25 1991年
石川県 医王山 283.0 ] 09:20 234 2004/10/21 2003年
石川県 白山河内 264.5 ] 11:10 145 1979/10/19 1976年
福井県 三国 186.0 ] 07:20 175 2004/10/21 1976年
福井県 春江 145.5 ] 11:30 144 2004/10/21 2003年
福井県 越廼 180.5 ] 06:40 171 2004/10/21 1979年
福井県 福井* 141.0 ] 11:00 141 2004/10/21 1976年 [タイ記録]
福井県 美山 181.5 ] 08:00 144 2004/10/21 1976年
福井県 勝山 122.0 ] 03:30 113 2004/10/21 1993年
福井県 武生 195.0 ] 09:00 74.0 2013/10/25 2005年
福井県 大野 179.5 ] 03:00 155 2004/10/20 1976年
福井県 今庄 240.5 ] 03:30 142 2004/10/21 1976年
福井県 敦賀* 170.0 ] 03:20 125 2004/10/20 1976年
福井県 美浜 230.0 ] 03:10 190 2004/10/20 1976年
福井県 大飯 285.0 ] 06:10 192 2004/10/21 1996年
福井県 小浜 257.5 ] 05:00 236 2004/10/21 1976年
滋賀県 柳ケ瀬 168.5 ] 06:20 108.5 2013/10/26 1976年
滋賀県 今津 167.0 ] 04:20 125 2004/10/20 1976年
滋賀県 長浜 201.0 ] 03:20 79 1998/10/17 1976年
滋賀県 朽木平良 310.0 ] 10:00 181.5 2014/10/06 2006年
滋賀県 米原 247.0 ] 01:40 116 2004/10/20 2001年
滋賀県 南小松 126.5 ] 08:50 118 2004/10/20 1976年
滋賀県 彦根* 214.0 ] 02:00 91 1981/10/09 1976年
滋賀県 近江八幡 176.5 ] 01:50 140 1981/10/09 1976年
滋賀県 東近江 227.0 ] 02:00 128 1981/10/09 1976年
滋賀県 大津 177.5 ] 01:30 146 1981/10/09 1978年
滋賀県 信楽 193.0 ] 02:40 156.0 2012/10/01 1976年
滋賀県 土山 240.5 ] 02:20 162.5 2012/10/01 1976年
京都府 舞鶴* 312.0 ] 08:00 284 2004/10/21 1976年
京都府 睦寄 371.5 ] 08:30 249 2004/10/21 1977年
京都府 美山 214.0 ] 08:50 204 2004/10/21 1979年
京都府 京北 163.5 ] 07:40 160 2004/10/21 1976年
京都府 京田辺 155.5 ] 00:40 119 1998/10/17 1976年
大阪府 枚方 164.0 ] 00:20 149 2004/10/20 1976年
大阪府 大阪* 174.0 ] 00:20 164 2004/10/20 1976年
大阪府 堺 207.0 ] 00:20 127 2004/10/20 1976年
大阪府 八尾 183.0 ] 00:30 102 2004/10/20 2003年
大阪府 河内長野 264.0 ] 00:30 172.5 2009/10/08 1976年
兵庫県 温泉 251.5 ] 04:50 146.0 2014/10/14 2007年
兵庫県 兎和野高原 247.5 ] 08:50 130.5 2014/10/14 2006年
兵庫県 八鹿 215.5 ] 08:00 163.0 2014/10/14 2005年
兵庫県 後川 203.5 ] 04:30 188 2004/10/21 1976年
兵庫県 西宮 138.5 ] 01:50 81.0 2014/10/14 2006年
兵庫県 神戸空港 110.5 ] 00:30 79.5 2013/10/26 2006年
奈良県 奈良* 197.5 ] 01:20 97.5 2012/10/01 1976年
奈良県 針 199.5 ] 01:30 190.0 2009/10/08 1976年
奈良県 田原本 215.0 ] 01:00 105.0 2009/10/08 1976年
奈良県 曽爾 360.5 ] 02:10 278.0 2009/10/08 1976年
奈良県 葛城 256.5 ] 00:50 125 1981/10/09 1981年
奈良県 大宇陀 224.0 ] 01:40 191.5 2009/10/08 1976年
奈良県 五條 257.0 ] 01:00 156.0 2009/10/08 2006年
奈良県 吉野 279.0 ] 02:10 213.0 2009/10/08 1991年
奈良県 上北山 388.0 ] 00:30 262 2004/10/20 1976年
奈良県 風屋 350.5 ] 00:40 260 2004/10/20 1978年
和歌山県 葛城山 275.0 ] 00:20 115 1980/10/19 1976年
和歌山県 かつらぎ 221.5 ] 03:20 130.5 2009/10/08 1979年
和歌山県 友ケ島 214.0 ] 00:10 196 2004/10/20 1998年
和歌山県 和歌山* 261.0 ] 01:00 154 1980/10/19 1976年
和歌山県 高野山 356.5 ] 02:20 208.5 2009/10/08 1976年
和歌山県 清水 258.0 ] 04:40 179 1981/10/09 1976年
和歌山県 龍神 232.0 ] 00:20 221 2004/10/20 1994年
和歌山県 色川 412.0 ] 00:20 370 1995/10/02 1977年
岡山県 恩原 254.0 ] 07:50 238 1987/10/17 1981年
岡山県 富 221.5 ] 07:40 129.5 2014/10/14 2006年
岡山県 吉備中央 116.5 ] 00:30 95.0 2014/10/13 2006年
広島県 道後山 163.5 ] 06:50 104.5 2013/10/25 2006年
島根県 横田 184.5 ] 05:00 181 1979/10/19 1976年
鳥取県 湖山 156.5 ] 02:50 139 ] 2004/10/20 2003年



48時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

秋田県 湯沢 105.5 ] 14:30 100 2006/10/08 1976年
宮城県 仙台* 219.5 ] 14:30 184 1991/10/13 1976年
宮城県 名取 235.0 ] 14:30 164 2006/10/07 2003年
宮城県 白石 164.5 ] 09:50 147 1991/10/13 1976年
宮城県 蔵王 149.0 ] 09:20 147 2006/10/07 2005年
宮城県 亘理 229.5 ] 11:00 205 1991/10/13 1976年
山形県 上山中山 79.5 ] 14:30 78 2006/10/08 2006年
福島県 茂庭 157.5 ] 14:10 137 2004/10/21 1992年
福島県 津島 207.5 ] 09:10 199 2006/10/07 1977年
福島県 金山 108.0 ] 14:30 87.0 2013/10/17 2008年
福島県 船引 158.5 ] 09:10 147 1991/10/13 1976年
福島県 只見 120.0 ] 14:30 119 2004/10/21 1976年
福島県 郡山 138.5 ] 08:30 123 2004/10/21 1976年
福島県 南郷 135.0 ] 14:30 113 2004/10/21 1976年
福島県 湯本 236.5 ] 11:30 187 ] 1991/10/13 1988年
福島県 長沼 201.5 ] 08:20 167 2004/10/21 1978年
福島県 桧枝岐 160.0 ] 14:30 139 2006/10/08 1978年
福島県 舘岩 199.0 ] 14:30 171 2002/10/02 1978年
栃木県 那須高原 217.5 ] 07:20 181 2004/10/21 1976年
栃木県 今市 224.5 ] 06:50 218 1991/10/13 1979年
栃木県 塩谷 164.0 ] 07:00 158.5 2014/10/15 1979年
栃木県 高根沢 166.0 ] 07:40 152 2004/10/21 1976年
栃木県 鹿沼 179.5 ] 07:50 159 2004/10/10 1976年
栃木県 宇都宮* 169.5 ] 07:40 156.0 2014/10/07 1976年
栃木県 葛生 162.0 ] 07:40 142.5 2014/10/07 1976年
栃木県 足利 205.0 ] 07:20 183 1991/10/13 1976年
栃木県 佐野 148.5 ] 10:30 147 2004/10/10 1976年
栃木県 栃木 194.0 ] 07:30 170.5 2014/10/07 1976年
群馬県 藤原 123.0 ] 14:30 111 2004/10/21 1978年
群馬県 みなかみ 137.0 ] 14:30 121 2004/10/21 1976年
群馬県 片品 116.5 ] 14:30 101 2002/10/02 1977年
群馬県 沼田 128.5 ] 14:30 101 2004/10/10 1976年
群馬県 中之条 144.5 ] 06:20 132 2004/10/21 1976年
群馬県 田代 150.0 ] 14:20 135 2004/10/21 1976年
群馬県 榛名山 187.5 ] 07:20 171 1979/10/20 1976年
群馬県 前橋* 187.0 ] 05:50 136.5 2014/10/07 1976年
群馬県 黒保根 171.5 ] 07:50 125 1991/10/13 1978年
群馬県 桐生 185.0 ] 08:10 157 1991/10/13 1976年
群馬県 上里見 160.0 ] 07:10 129.5 2014/10/07 1976年
群馬県 伊勢崎 207.5 ] 06:20 146.0 2014/10/07 1998年
群馬県 西野牧 155.0 ] 08:50 134.5 2014/10/07 1976年
群馬県 藤岡 194.0 ] 06:40 168 2002/10/02 1976年
群馬県 館林 181.5 ] 07:10 177 2004/10/10 1976年
群馬県 神流 198.5 ] 06:50 163 1991/10/13 1978年
埼玉県 寄居 243.5 ] 06:40 204 2002/10/02 1976年
埼玉県 熊谷* 278.5 ] 06:50 191 2004/10/10 1976年
埼玉県 上吉田 213.5 ] 06:20 182 2006/10/07 1977年
埼玉県 鴻巣 232.5 ] 06:40 189 2004/10/10 1976年
埼玉県 久喜 207.5 ] 07:10 184.5 2014/10/07 1976年
埼玉県 三峰 228.5 ] 07:20 209 2006/10/07 1976年
埼玉県 ときがわ 271.0 ] 06:40 221 2004/10/10 2000年
埼玉県 鳩山 227.5 ] 06:10 201.5 2014/10/07 1978年
埼玉県 飯能 265.5 ] 05:50 217 2004/10/10 1976年
埼玉県 さいたま 237.0 ] 06:00 222 2004/10/10 1976年
埼玉県 所沢 284.5 ] 06:10 226 2004/10/10 1976年
東京都 小河内 229.0 ] 05:40 211 2004/10/10 1976年
東京都 小沢 258.5 ] 06:30 221 2004/10/10 1977年
東京都 青梅 270.0 ] 05:50 234 2004/10/10 1976年
東京都 八王子 343.0 ] 06:20 272 2004/10/10 1976年
東京都 府中 281.5 ] 06:00 269 2004/10/10 1977年
神奈川県 相模湖 328.5 ] 06:10 321 2004/10/10 1976年
神奈川県 相模原中央 329.5 ] 06:50 319.0 2014/10/07 1976年
長野県 野沢温泉 164.5 ] 14:30 138 2006/10/08 1976年
長野県 飯山 143.5 ] 14:30 126 2004/10/21 1976年
長野県 小谷 187.0 ] 14:30 170 2004/10/21 1983年
長野県 笠岳 156.5 ] 14:30 154 2004/10/21 1979年
長野県 立科 140.0 ] 14:30 133 2004/10/21 1979年
長野県 原村 132.0 ] 05:50 128 1978/10/29 1976年
山梨県 大月 296.0 ] 06:10 227.0 2014/10/07 1976年
山梨県 河口湖* 370.5 ] 08:00 268 2004/10/10 1976年
愛知県 一宮 242.0 ] 10:50 194 2004/10/21 1976年
愛知県 愛西 275.0 ] 10:10 210 2004/10/21 1979年
愛知県 茶臼山 192.5 ] 08:40 160.5 2014/10/07 2006年
愛知県 蟹江 295.5 ] 05:50 187 2004/10/21 1976年
愛知県 名古屋* 229.5 ] 09:20 184 2004/10/10 1976年
愛知県 阿蔵 171.5 ] 06:50 131.5 ] 2014/10/07 2006年
愛知県 セントレア 326.0 ] 07:10 174.0 2009/10/08 2005年
愛知県 一色 314.0 ] 07:10 230 2004/10/10 1976年
愛知県 南知多 317.0 ] 06:50 215 2004/10/10 1976年
岐阜県 関市板取 184.5 ] 06:30 167.5 2011/10/16 2006年
岐阜県 関ケ原 346.5 ] 06:50 230 1998/10/18 1976年
岐阜県 大垣 283.5 ] 06:50 280 2004/10/21 1976年
岐阜県 岐阜* 229.5 ] 06:40 165 2004/10/21 1976年
三重県 北勢 248.5 ] 06:20 219 2004/10/21 1976年
三重県 桑名 275.0 ] 08:40 176 2004/10/21 1976年
三重県 四日市* 316.5 ] 04:10 223.5 2012/10/02 1976年
三重県 亀山 266.0 ] 03:20 231.5 2012/10/02 1976年
三重県 上野* 247.5 ] 08:30 162.5 2009/10/08 1976年
三重県 笠取山 353.0 ] 03:50 249 2004/10/01 1976年
三重県 名張 356.5 ] 03:00 163 1994/10/01 1976年
三重県 白山 393.5 ] 04:40 323 2004/10/01 1979年
三重県 小俣 539.0 ] 02:50 278 1979/10/20 1976年
三重県 鳥羽 500.0 ] 03:10 276 2001/10/01 1978年
三重県 藤坂峠 431.5 ] 02:20 295.5 2010/10/10 1976年
三重県 南伊勢 414.5 ] 02:40 288 2001/10/01 1978年
三重県 阿児 410.0 ] 03:30 271 2004/10/10 1982年
三重県 紀伊長島 440.0 ] 03:10 417 1979/10/19 1979年
三重県 尾鷲* 795.5 ] 00:30 704 2004/10/01 1976年
三重県 熊野新鹿 552.5 ] 00:20 311.5 2010/10/10 2002年
三重県 御浜 649.5 ] 01:20 390 2004/10/01 1985年
新潟県 弾崎 100.5 ] 14:30 88 2005/10/03 1979年
新潟県 相川* 124.0 ] 14:30 101 1985/10/07 1976年
新潟県 高田* 192.5 ] 14:30 153 2004/10/21 1976年
新潟県 安塚 167.5 ] 14:30 146 2004/10/21 1976年
新潟県 川谷 197.5 ] 14:30 160 2004/10/21 1985年
新潟県 糸魚川 156.0 ] 14:30 147.0 2012/10/02 1976年
新潟県 能生 250.0 ] 14:30 211.0 2012/10/02 1976年
新潟県 筒方 240.0 ] 14:30 179 2004/10/21 1985年
新潟県 塩沢 150.0 ] 14:30 136 2004/10/21 1983年
新潟県 関山 210.5 ] 14:30 174 2004/10/21 1976年
新潟県 津南 188.0 ] 14:30 156 2004/10/21 1976年
新潟県 湯沢 186.0 ] 14:30 172.5 2013/10/17 1976年
新潟県 平岩 210.5 ] 14:30 208.0 2013/10/17 1979年
新潟県 樽本 218.0 ] 14:30 185 2004/10/21 1985年
富山県 朝日 202.5 ] 14:30 148.0 2012/10/02 1976年
富山県 宇奈月 249.5 ] 14:30 138 2006/10/08 1984年
富山県 大山 137.5 ] 14:30 126 2004/10/21 1984年
富山県 上市 175.0 ] 14:30 131 1979/10/02 1979年
富山県 南砺高宮 164.0 ] 14:30 155 2004/10/21 1976年
富山県 五箇山 280.5 ] 14:30 239 ] 2004/10/21 2004年
石川県 輪島* 154.0 ] 14:30 134.0 2014/10/04 1976年
石川県 三井 156.0 ] 14:30 135.0 2014/10/04 2003年
石川県 七尾 127.5 ] 14:30 94 2004/10/21 1976年
石川県 かほく 135.5 ] 14:30 128.0 2013/10/26 1976年
石川県 宝達志水 146.5 ] 14:30 133.0 2013/10/26 2003年
石川県 金沢* 136.0 ] 14:30 135.5 2013/10/26 1991年
石川県 医王山 302.0 ] 14:30 244 2004/10/21 2003年
石川県 白山河内 288.5 ] 14:30 158 1979/10/20 1976年
石川県 加賀菅谷 223.5 ] 14:30 221 2004/10/21 1976年
福井県 三国 200.5 ] 14:30 192 2004/10/21 1976年
福井県 春江 165.0 ] 14:30 162 2004/10/21 2003年
福井県 福井* 162.5 ] 13:10 160 2004/10/21 1976年
福井県 美山 199.5 ] 14:30 167 2004/10/21 1976年
福井県 勝山 134.0 ] 14:30 133 2004/10/21 1993年
福井県 武生 210.5 ] 14:30 89.0 2013/10/26 2005年
福井県 大野 185.0 ] 14:30 177 2004/10/21 1976年
福井県 今庄 253.5 ] 14:30 174 2004/10/21 1976年
福井県 敦賀* 179.0 ] 10:20 150 2004/10/21 1976年
福井県 美浜 244.0 ] 12:20 218 2004/10/21 1976年
福井県 大飯 308.5 ] 14:20 228 2004/10/21 1996年
福井県 小浜 283.0 ] 13:20 274 2004/10/21 1976年
滋賀県 柳ケ瀬 184.5 ] 10:20 139 2004/10/01 1976年
滋賀県 今津 195.0 ] 14:30 168 2004/10/21 1976年
滋賀県 長浜 209.0 ] 14:30 107 1998/10/17 1976年
滋賀県 朽木平良 370.0 ] 12:10 186.5 2014/10/07 2006年
滋賀県 米原 255.0 ] 07:00 149 2004/10/21 2001年
滋賀県 彦根* 228.0 ] 07:40 144 1998/10/17 1976年
滋賀県 近江八幡 197.5 ] 10:40 167 1981/10/10 1976年
滋賀県 東近江 249.0 ] 07:20 153 1981/10/09 1976年
滋賀県 大津 202.5 ] 09:50 173 1981/10/09 1978年
滋賀県 信楽 225.5 ] 09:20 175 1998/10/18 1976年
滋賀県 土山 268.5 ] 04:10 179 2004/10/21 1976年
京都府 宮津 216.0 ] 10:50 212 1987/10/18 1976年
京都府 舞鶴* 337.5 ] 12:40 325 2004/10/21 1976年
京都府 睦寄 406.0 ] 11:30 294 2004/10/21 1977年
京都府 美山 256.5 ] 10:40 255 2004/10/21 1979年
京都府 京田辺 182.5 ] 08:50 179 1998/10/18 1976年
大阪府 生駒山 224.5 ] 09:00 192 2004/10/21 1976年
大阪府 堺 243.0 ] 07:40 174 2004/10/21 1976年
大阪府 八尾 209.0 ] 08:20 140 ] 2004/10/21 2003年
大阪府 河内長野 312.5 ] 00:20 188.5 2009/10/08 1976年
大阪府 熊取 333.5 ] 02:10 135 2004/10/21 1976年
兵庫県 温泉 279.5 ] 10:50 158.5 2014/10/14 2007年
兵庫県 兎和野高原 280.0 ] 13:30 207 2006/10/07 2006年
兵庫県 八鹿 247.5 ] 12:40 177.5 2014/10/14 2005年
兵庫県 西宮 174.5 ] 09:20 93.5 2011/10/16 2006年
兵庫県 神戸空港 135.0 ] 08:40 85.0 ] 2011/10/16 2006年
奈良県 奈良* 220.5 ] 03:00 102.0 2009/10/08 1976年
奈良県 針 242.0 ] 03:10 201.5 2009/10/08 1976年
奈良県 田原本 252.0 ] 01:00 114.5 2009/10/08 1976年
奈良県 曽爾 429.5 ] 03:50 308 1994/10/01 1976年
奈良県 葛城 306.5 ] 00:30 150 1981/10/09 1981年
奈良県 大宇陀 283.0 ] 07:30 207.0 2009/10/08 1976年
奈良県 五條 315.5 ] 01:30 171.0 2009/10/08 2006年
奈良県 吉野 344.0 ] 03:50 231.0 2009/10/08 1991年
奈良県 風屋 417.5 ] 02:40 345 1994/10/01 1978年
奈良県 玉置山 544.5 ] 01:40 348 1979/10/19 1976年
和歌山県 葛城山 342.5 ] 03:00 136 2004/10/21 1976年
和歌山県 かつらぎ 292.0 ] 06:00 149.5 2009/10/08 1979年
和歌山県 友ケ島 266.5 ] 00:10 242 2004/10/21 1998年
和歌山県 和歌山* 338.5 ] 03:10 163 2004/10/21 1976年
和歌山県 高野山 429.0 ] 07:00 224.5 2009/10/08 1976年
和歌山県 湯浅 348.5 ] 06:10 169 2004/10/21 1976年
和歌山県 清水 349.0 ] 06:50 186 1981/10/10 1976年
和歌山県 川辺 331.5 ] 01:20 169.0 2009/10/03 1999年
和歌山県 本宮 513.0 ] 02:00 367 1994/10/01 1976年
和歌山県 栗栖川 308.5 ] 01:50 219 1994/10/01 1976年
和歌山県 新宮 888.5 ] 00:10 425 2000/10/21 1976年
和歌山県 南紀白浜 379.5 ] 01:30 115.5 2009/10/08 2006年
和歌山県 西川 431.0 ] 01:30 346 1994/10/01 1979年
和歌山県 色川 614.5 ] 01:00 380.0 2009/10/08 1977年
和歌山県 日置川 369.0 ] 01:20 259 1994/10/01 1976年
和歌山県 潮岬* 520.5 ] 00:40 277.5 2009/10/08 1976年
岡山県 恩原 290.0 ] 13:20 262 1998/10/18 1981年
岡山県 富 248.0 ] 14:30 138.5 2014/10/14 2006年
岡山県 吉備中央 150.5 ] 11:20 129.0 2013/10/25 2006年
広島県 道後山 176.0 ] 14:30 161.5 2013/10/25 2006年
鳥取県 佐治 282.5 ] 13:30 271 2004/10/21 1982年
鳥取県 若桜 249.0 ] 14:30 249 1979/10/20 1977年 [タイ記録]
徳島県 京上 366.0 ] 04:10 314 2004/10/21 1978年
徳島県 蒲生田 390.5 ] 01:20 278 1998/10/18 1978年
徳島県 日和佐 323.0 ] 03:00 258 1976/10/20 1976年


72時間降水量の日最大値

更新した値 mm 昨日までの1位の値 統計開始年

秋田県 湯沢 112.0 ] 14:30 104 2006/10/09 1976年
宮城県 仙台* 256.5 ] 11:10 198 1991/10/13 1976年
宮城県 名取 280.5 ] 11:00 164 2006/10/08 2003年
宮城県 白石 212.5 ] 09:40 164 1991/10/13 1976年
宮城県 蔵王 220.5 ] 09:30 147 2006/10/08 2005年
宮城県 亘理 301.0 ] 10:40 222 1991/10/13 1976年
宮城県 丸森 285.0 ] 09:20 237 1991/10/13 1978年
山形県 上山中山 85.0 ] 11:10 79 2006/10/09 2006年
福島県 茂庭 178.5 ] 12:30 137 2004/10/22 1992年
福島県 福島* 194.5 ] 08:30 181 1991/10/13 1976年
福島県 鷲倉 298.0 ] 08:00 295 1991/10/13 1977年
福島県 津島 239.5 ] 09:20 202 1991/10/13 1977年
福島県 金山 108.0 ] 14:30 87.0 2013/10/18 2008年
福島県 郡山 140.5 ] 14:30 137 2004/10/06 1976年
福島県 南郷 135.0 ] 14:30 118 2004/10/22 1976年
福島県 湯本 244.0 ] 12:20 207 1994/10/02 1988年
福島県 長沼 207.0 ] 09:20 167 2004/10/22 1978年
福島県 舘岩 199.0 ] 14:30 171 2002/10/03 1978年
栃木県 那須高原 226.0 ] 08:50 187 2006/10/25 1976年
栃木県 今市 239.0 ] 07:10 229 2001/10/11 1979年
栃木県 塩谷 172.0 ] 07:00 162 2006/10/25 1979年
栃木県 高根沢 180.5 ] 08:10 152 2004/10/22 1976年
栃木県 鹿沼 191.5 ] 07:10 164 2004/10/11 1976年
栃木県 宇都宮* 182.5 ] 07:30 156.0 2014/10/08 1976年
栃木県 葛生 167.0 ] 07:00 144.5 2014/10/08 1976年
栃木県 足利 213.5 ] 07:00 193 1991/10/12 1976年
栃木県 佐野 157.5 ] 07:00 152 2004/10/11 1976年
栃木県 栃木 207.0 ] 07:40 170.5 2014/10/08 1976年
栃木県 小山 176.0 ] 08:10 158.5 2014/10/08 1976年
群馬県 藤原 127.0 ] 14:30 122 2006/10/09 1978年
群馬県 みなかみ 142.5 ] 14:30 121 2004/10/22 1976年
群馬県 片品 118.5 ] 14:30 104 1983/10/01 1977年
群馬県 沼田 131.0 ] 14:30 105 1983/10/01 1976年
群馬県 中之条 148.0 ] 08:50 132 2004/10/22 1976年
群馬県 田代 153.0 ] 14:10 148 1983/10/01 1976年
群馬県 榛名山 203.5 ] 06:50 171 1979/10/21 1976年
群馬県 前橋* 190.5 ] 06:40 136.5 2014/10/08 1976年
群馬県 黒保根 175.5 ] 06:20 133 1991/10/13 1978年
群馬県 桐生 193.5 ] 06:10 173 1991/10/12 1976年
群馬県 上里見 162.5 ] 06:00 129.5 2014/10/08 1976年
群馬県 伊勢崎 215.0 ] 06:20 146.0 2014/10/08 1998年
群馬県 西野牧 157.5 ] 05:50 135.0 2014/10/06 1976年
群馬県 藤岡 201.5 ] 06:20 168 2002/10/03 1976年
群馬県 館林 194.0 ] 07:00 181 2004/10/11 1976年
群馬県 神流 206.5 ] 05:00 194 1991/10/12 1978年
埼玉県 寄居 253.0 ] 06:00 204 2002/10/03 1976年
埼玉県 熊谷* 294.0 ] 05:50 194 2004/10/11 1976年
埼玉県 上吉田 220.0 ] 05:10 202 1991/10/12 1977年
埼玉県 鴻巣 246.0 ] 06:40 193 2004/10/11 1976年
埼玉県 久喜 229.5 ] 05:20 186 2004/10/11 1976年
埼玉県 三峰 233.5 ] 05:50 213 1991/10/13 1976年
埼玉県 ときがわ 290.0 ] 06:30 225 2004/10/11 2000年
埼玉県 鳩山 242.5 ] 06:10 201.5 2014/10/08 1978年
埼玉県 飯能 283.5 ] 05:40 222 2004/10/11 1976年
埼玉県 さいたま 251.5 ] 06:10 227 2004/10/11 1976年
埼玉県 所沢 297.5 ] 06:00 231 2004/10/11 1976年
東京都 小河内 236.5 ] 05:30 217 2004/10/11 1976年
東京都 小沢 266.0 ] 05:40 228 2004/10/11 1977年
東京都 青梅 289.5 ] 05:40 239 ] 2004/10/11 1976年
東京都 八王子 356.0 ] 05:50 279 2004/10/11 1976年
東京都 府中 295.0 ] 06:00 274 2004/10/11 1977年
千葉県 東庄 262.0 ] 02:10 240 2004/10/11 1976年
神奈川県 相模湖 342.0 ] 05:40 326 2004/10/11 1976年
神奈川県 相模原中央 342.5 ] 06:00 319.0 2014/10/08 1976年
長野県 飯山 143.5 ] 14:30 126 2004/10/22 1976年
長野県 小谷 187.0 ] 14:30 170 2004/10/22 1983年
長野県 笠岳 156.5 ] 14:30 154 2004/10/22 1979年
長野県 立科 140.0 ] 14:30 133 2004/10/22 1979年
山梨県 大月 301.5 ] 05:30 227.0 2014/10/08 1976年
山梨県 河口湖* 377.5 ] 05:20 275 2004/10/11 1976年
愛知県 一宮 245.5 ] 03:40 194 2004/10/22 1976年
愛知県 愛西 278.0 ] 03:40 210 2004/10/22 1979年
愛知県 茶臼山 197.5 ] 04:30 167.0 2013/10/26 2006年
愛知県 蟹江 298.5 ] 03:10 187 2004/10/22 1976年
愛知県 名古屋* 232.5 ] 03:00 184 2004/10/11 1976年
愛知県 阿蔵 175.5 ] 04:20 131.5 ] 2014/10/08 2006年
愛知県 セントレア 328.5 ] 03:20 183.5 2009/10/08 2005年
愛知県 一色 318.0 ] 03:10 235 2004/10/11 1976年
愛知県 南知多 320.5 ] 03:10 215 2004/10/11 1976年
岐阜県 関市板取 185.0 ] 06:50 167.5 2011/10/17 2006年
岐阜県 関ケ原 348.0 ] 03:40 252 1998/10/18 1976年
岐阜県 大垣 285.5 ] 03:50 280 2004/10/22 1976年
岐阜県 岐阜* 232.0 ] 03:40 165 2004/10/22 1976年
三重県 北勢 251.0 ] 03:20 228 2004/10/01 1976年
三重県 桑名 277.5 ] 03:30 176.0 2009/10/08 1976年
三重県 四日市* 320.0 ] 02:50 223.5 2012/10/03 1976年
三重県 亀山 271.0 ] 01:30 231.5 2012/10/03 1976年
三重県 上野* 253.0 ] 04:30 186.0 2009/10/08 1976年
三重県 笠取山 358.0 ] 04:30 279 2004/10/01 1976年
三重県 名張 361.5 ] 04:30 171 1994/10/01 1976年
三重県 白山 398.0 ] 02:50 354 2004/10/01 1979年
三重県 小俣 543.5 ] 02:00 278 1979/10/21 1976年
三重県 鳥羽 504.0 ] 04:20 282.0 2009/10/08 1978年
三重県 藤坂峠 440.5 ] 10:20 295.5 2010/10/11 1976年
三重県 南伊勢 418.5 ] 14:30 288 2001/10/02 1978年
三重県 阿児 413.0 ] 08:10 271 2004/10/11 1982年
三重県 紀伊長島 444.0 ] 05:20 417 1979/10/20 1979年
三重県 熊野新鹿 561.5 ] 07:50 377.5 2009/10/01 2002年
三重県 御浜 656.5 ] 07:50 424 2004/10/01 1985年
新潟県 弾崎 101.0 ] 14:30 99 2005/10/04 1979年
新潟県 相川* 124.0 ] 14:30 103 1985/10/08 1976年
新潟県 糸魚川 156.0 ] 14:30 147.0 2012/10/03 1976年
新潟県 能生 250.0 ] 14:30 220 2004/10/23 1976年
新潟県 筒方 240.0 ] 14:30 191 2004/10/23 1985年
新潟県 塩沢 150.0 ] 14:30 137 2006/10/08 1983年
新潟県 関山 210.5 ] 14:30 195 2006/10/08 1976年
新潟県 津南 188.0 ] 14:30 164 2006/10/08 1976年
新潟県 平岩 210.5 ] 14:30 208.0 2013/10/18 1979年
新潟県 樽本 218.0 ] 14:30 187 2004/10/23 1985年
富山県 朝日 202.5 ] 14:30 148.0 2012/10/03 1976年
富山県 宇奈月 249.5 ] 14:30 154 2006/10/08 1984年
富山県 大山 137.5 ] 14:30 128 2004/10/23 1984年
富山県 上市 175.0 ] 14:30 144 1979/10/01 1979年
富山県 五箇山 280.5 ] 14:30 240 ] 2004/10/22 2004年
石川県 輪島* 154.0 ] 14:30 134.0 2014/10/05 1976年
石川県 三井 160.5 ] 14:20 135.0 2014/10/05 2003年
石川県 七尾 128.5 ] 07:50 128 1990/10/07 1976年
石川県 医王山 302.5 ] 14:30 244 2004/10/22 2003年
石川県 白山河内 288.5 ] 14:30 162 1979/10/21 1976年
石川県 加賀菅谷 223.5 ] 14:30 222 2004/10/22 1976年
石川県 白山白峰 172.5 ] 14:30 172 2004/10/22 1977年
福井県 三国 201.0 ] 14:30 192 2004/10/22 1976年
福井県 春江 165.5 ] 14:30 162 2004/10/22 2003年
福井県 福井* 162.5 ] 14:30 160 2004/10/22 1976年
福井県 美山 200.5 ] 14:30 168 2004/10/22 1976年
福井県 勝山 134.5 ] 14:30 133 2004/10/22 1993年
福井県 武生 211.0 ] 14:30 96.5 2013/10/26 2005年
福井県 大野 186.0 ] 14:30 177 2004/10/22 1976年
福井県 今庄 254.0 ] 14:30 175 2004/10/22 1976年
福井県 敦賀* 179.5 ] 14:30 150 2004/10/22 1976年
福井県 美浜 244.5 ] 14:30 218 2004/10/22 1976年
福井県 大飯 308.5 ] 14:30 230 2004/10/22 1996年
福井県 小浜 283.0 ] 14:30 276 2004/10/22 1976年
滋賀県 柳ケ瀬 185.5 ] 14:30 150 1998/10/18 1976年
滋賀県 今津 200.0 ] 14:30 169 2004/10/22 1976年
滋賀県 長浜 212.5 ] 14:30 122 1998/10/18 1976年
滋賀県 朽木平良 376.5 ] 14:30 186.5 2014/10/08 2006年
滋賀県 米原 256.0 ] 04:10 149 2004/10/22 2001年
滋賀県 彦根* 230.0 ] 03:50 164 1998/10/18 1976年
滋賀県 近江八幡 200.0 ] 02:50 167 1981/10/11 1976年
滋賀県 東近江 251.0 ] 03:20 153 1981/10/10 1976年
滋賀県 大津 203.0 ] 11:10 181 1998/10/18 1978年
滋賀県 信楽 227.5 ] 07:20 185 1998/10/18 1976年
滋賀県 土山 272.0 ] 03:40 204 1994/10/01 1976年
京都府 舞鶴* 337.5 ] 14:30 326 2004/10/22 1976年
京都府 睦寄 406.5 ] 14:30 296 2004/10/22 1977年
大阪府 生駒山 231.0 ] 07:50 196 2004/10/22 1976年
大阪府 堺 248.5 ] 04:00 175 2004/10/22 1976年
大阪府 八尾 213.5 ] 06:00 142 ] 2004/10/22 2003年
大阪府 関空島 280.0 ] 03:50 192.0 2014/10/16 2003年
大阪府 河内長野 323.0 ] 04:30 215.5 2009/10/08 1976年
大阪府 熊取 342.5 ] 04:00 136 2004/10/22 1976年
兵庫県 温泉 279.5 ] 14:30 158.5 2014/10/15 2007年
兵庫県 兎和野高原 280.0 ] 14:30 235 2006/10/08 2006年
兵庫県 八鹿 247.5 ] 14:30 201 2006/10/08 2005年
兵庫県 西宮 176.0 ] 03:30 96.5 2013/10/26 2006年
兵庫県 神戸空港 138.0 ] 03:20 95.5 2013/10/26 2006年
兵庫県 南淡 307.0 ] 02:30 303 2004/10/22 2004年
奈良県 奈良* 226.0 ] 04:00 123.0 2009/10/08 1976年
奈良県 針 249.0 ] 08:40 232.0 2009/10/08 1976年
奈良県 田原本 257.0 ] 04:30 141.5 2009/10/08 1976年
奈良県 曽爾 441.0 ] 03:50 322 1994/10/01 1976年
奈良県 葛城 315.0 ] 04:10 164.0 2009/10/08 1981年
奈良県 大宇陀 291.5 ] 12:00 229.5 2009/10/08 1976年
奈良県 五條 325.5 ] 05:40 193.0 2009/10/08 2006年
奈良県 吉野 355.5 ] 07:20 247.5 2009/10/08 1991年
奈良県 風屋 425.5 ] 05:50 350 1994/10/01 1978年
奈良県 玉置山 558.5 ] 05:10 348 1979/10/20 1976年
和歌山県 葛城山 354.5 ] 06:30 141 2004/10/22 1976年
和歌山県 かつらぎ 300.5 ] 11:10 174.5 2009/10/08 1979年
和歌山県 友ケ島 271.5 ] 03:40 242 2004/10/22 1998年
和歌山県 和歌山* 341.5 ] 05:50 181 1998/10/18 1976年
和歌山県 高野山 439.0 ] 07:10 248.0 2009/10/08 1976年
和歌山県 湯浅 354.0 ] 06:00 196 2004/10/01 1976年
和歌山県 清水 359.5 ] 06:30 204 1998/10/18 1976年
和歌山県 川辺 345.0 ] 05:40 196.5 2009/10/02 1999年
和歌山県 本宮 522.5 ] 07:30 396 1994/10/01 1976年
和歌山県 栗栖川 318.0 ] 07:20 225 1994/10/01 1976年
和歌山県 新宮 893.5 ] 12:00 425 2000/10/22 1976年
和歌山県 南紀白浜 381.0 ] 13:20 133.0 2009/10/08 2006年
和歌山県 西川 433.0 ] 14:00 374 1994/10/01 1979年
和歌山県 色川 616.5 ] 12:10 407.5 2009/10/08 1977年
和歌山県 日置川 371.5 ] 08:40 264 1994/10/01 1976年
和歌山県 潮岬* 521.0 ] 13:20 318.0 2009/10/08 1976年
岡山県 恩原 290.0 ] 14:30 268 1998/10/18 1981年
岡山県 富 248.0 ] 14:30 138.5 2014/10/15 2006年
岡山県 吉備中央 150.5 ] 14:30 135.0 2013/10/26 2006年
広島県 道後山 176.0 ] 14:30 169.5 2013/10/26 2006年
鳥取県 佐治 283.0 ] 14:30 272 2004/10/22 1982年
鳥取県 若桜 249.0 ] 14:30 249 1979/10/21 1977年 [タイ記録]
徳島県 京上 379.0 ] 06:40 316 2004/10/21 1978年
徳島県 蒲生田 405.5 ] 04:40 330 1998/10/17 1978年


日降水量
更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年
宮城県 名取 156.0 ] 121 2004/10/09 2003年
栃木県 栃木 110.0 ] 110 2004/10/09 1976年 [タイ記録]
新潟県 高田* 138.0 ] 129.5 2004/10/20 1922年
新潟県 川谷 133.5 ] 126 2004/10/20 1985年
新潟県 筒方 161.5 ] 132 2004/10/20 1985年
新潟県 津南 123.0 ] 121 2004/10/20 1976年
富山県 宇奈月 219.5 ] 116 1984/10/03 1984年
富山県 上市 138.5 ] 127 1979/10/01 1979年
石川県 白山河内 145.5 ] 141 1979/10/19 1976年


日最大風速・風向

北海道 渡島地方 北斗 15.2 ] 北] 09:24] 14.3 北北西 2015/10/08 1977年
青森県 碇ケ関 11.3 ] 北北西] 10:49] 10.8 北北西 2015/10/08 1977年
宮城県 志津川 16.8 ] 北東] 05:44] 16.3 北東 2009/10/08 1977年
宮城県 石巻* 25.4 ] 北東] 03:11] 24.2 東 1917/10/01 1887年
山形県 鼠ケ関 15.8 ] 北北東] 06:43] 15.1 北北東 2009/10/08 1977年
福島県 猪苗代 19.6 ] 北東] 02:06] 19.2 東北東 2009/10/08 1977年
栃木県 奥日光(日光)* 15.9 ] 西] 07:45] 15.3 西 2014/10/28 1944年
栃木県 鹿沼 11.6 ] 北] 00:47] 11.4 北 2013/10/16 1978年
群馬県 伊勢崎 16.7 ] 北西] 10:47] 13 北西 2002/10/01 1998年
群馬県 館林 15.2 ] 西北西] 11:08] 14.3 西北西 2013/10/16 1979年
群馬県 神流 8.0 ] 南西] 10:39] 8 南西 1997/10/12 1978年 [タイ記録]
埼玉県 鳩山 10.8 ] 北西] 06:11] 10.8 西北西 2013/10/16 1978年 [タイ記録]
埼玉県 さいたま14.6 ] 北西] 06:33] 13.8 北西 2013/10/16 1978年
埼玉県 所沢 15.9 ] 北西] 11:01] 15 西北西 2002/10/01 1978年
東京都 神津島 31.9 ] 南南東] 02:00] 27.3 南南西 2014/10/06 2003年
東京都 三宅坪田35.5 ] 南南西] 02:54] 29.5 南南西 2014/10/06 2001年
長野県 野沢温泉8.2 ] 北北西] 09:06] 7.9 北西 2009/10/08 1979年
長野県 信州新町10.4 ] 北北東] 08:55] 8 南 1994/10/12 1979年
長野県 菅平 7.8 ] 西北西] 10:05] 7.4 西北西 2014/10/14 1979年
長野県 東御 17.7 ] 北] 05:22] 16.0 北 2013/10/16 1979年
長野県 佐久 9.4 ] 西北西] 06:37] 7.7 西 2014/10/06 1979年
山梨県 勝沼 9.1 ] 西] 10:10] 9 西北西 2006/10/07 1978年
山梨県 大月 7.3 ] 南南西] 06:15] 7 南南西 1981/10/23 1978年
岐阜県 神岡 8.8 ] 北北西] 03:28] 8 南 1998/10/18 1979年
岐阜県 八幡 6.1 ] 東] 07:15] 5.0 東 2013/10/16 1979年
岐阜県 揖斐川 13.3 ] 北西] 04:55] 13 北西 1979/10/19 1979年
岐阜県 関ケ原 9.5 ] 北北西] 03:35] 9.4 北東 2014/10/13 1979年
岐阜県 大垣 9.7 ] 北西] 08:30] 8.9 北北西 2009/10/08 1979年
三重県 亀山 14.4 ] 北西] 07:09] 14 東 2004/10/20 1979年
三重県 紀伊長島13.3 ] 北西] 03:27] 12 東 1998/10/18 1979年
新潟県 弾崎 31.9 ] 北北西] 06:54] 30.3 北北西 2009/10/08 1997年
新潟県 両津 24.0 ] 北北東] 03:14] 23.1 北北東 2009/10/08 1979年
新潟県 松浜 22.2 ] 北] 04:19] 21.0 北東 2009/10/08 2003年
新潟県 羽茂 13.2 ] 北北東] 02:22] 11.3 南南西 2013/10/09 1979年
新潟県 巻 20.7 ] 北北東] 04:26] 18.0 西南西 2013/10/09 1979年
新潟県 三条 13.9 ] 北] 05:18] 12.4 北 2009/10/08 1979年
新潟県 柏崎 13.3 ] 北] 05:39] 12.6 西南西 2013/10/09 1979年
新潟県 湯沢 12.4 ] 北北西] 10:02] 11 南南東 1998/10/18 1979年
石川県 珠洲 15.3 ] 北] 02:11] 15.1 北 2009/10/08 1979年
石川県 輪島* 26.1 ] 北] 02:17] 22.7 北 2009/10/08 1929年
石川県 小松 18.4 ] 北] 01:19] 12.8 南西 2013/10/09 1979年
石川県 加賀菅谷21.7 ] 東北東] 01:21] 13.9 東北東 2017/10/22 1979年
福井県 勝山 19.4 ] 北北西] 03:07] 15 南東 1998/10/18 1993年
福井県 大野 9.9 ] 北北西] 03:04] 9.2 南南東 2016/10/05 1976年
福井県 今庄 22.5 ] 北] 02:43] 16.9 北 2017/10/22 1979年
福井県 敦賀* 21.6 ] 北北西] 04:51] 19.4 北北西 1951/10/15 1897年
福井県 美浜 16.2 ] 北] 01:23] 16.1 北 2017/10/22 1979年
滋賀県 今津 19.2 ] 北北西] 00:58] 19 北西 1979/10/01 1979年
滋賀県 信楽 14.4 ] 北] 03:19] 14.4 北 2009/10/08 1979年 [タイ記録]
大阪府 豊中 23.7 ] 北北西] 01:13] 23.4 北北西 2017/10/22 1977年
大阪府 八尾 14.3 ] 北北西] 01:20] 13.6 北 2009/10/08 2003年
兵庫県 神戸空港28.3 ] 北] 00:38] 27.6 北 2017/10/22 2006年
兵庫県 神戸* 30.7 ] 北北西] 00:57] 28.6 北北西 2017/10/22 1897年
和歌山県かつらぎ20.9 ] 北] 01:09] 20.5 北 2014/10/06 1979年
岡山県 今岡 10.6 ] 北北東] 01:14] 9.8 北北東 2014/10/13 1979年
広島県 庄原 10.0 ] 北北西] 01:48] 8.8 西北西 2016/10/05 1976年
広島県 大朝 10.1 ] 北北西] 01:53] 10 北北西 1979/10/19 1978年
高知県 大栃 9.0 ] 東北東] 01:30] 9.0 東北東 2017/10/22 1978年 [タイ記録]

日最大瞬間風速・風向

北海道 胆振地方 森野 21.2 ] 北] 09:57] 20.9 北 2015/10/08 2008年
山形県 鼠ケ関 24.5 ] 北] 09:05] 22.8 北北東 2009/10/08 2008年
栃木県 奥日光(日光)* 28.8 ] 西] 07:55] 28.6 西 1979/10/19 1951年
群馬県 上里見 16.7 ] 西] 10:07] 14.6 西北西 2015/10/25 2008年
群馬県 神流 15.6 ] 南西] 10:31] 13.7 南西 2009/10/08 2008年
埼玉県 秩父* 20.4 ] 西北西] 09:44] 20.0 西北西 1999/10/28 1951年
千葉県 横芝光 27.8 ] 南] 06:28] 25.0 北北西 2013/10/16 2008年
千葉県 坂畑 26.1 ] 南西] 05:02] 24.5 南西 2014/10/06 2008年
長野県 野沢温泉20.9 ] 北西] 08:57] 19.6 北北西 2016/10/06 2008年
長野県 飯山 26.3 ] 北北西] 08:16] 18.8 南南西 2013/10/09 2008年
長野県 上田 28.7 ] 北] 04:53] 22.4 北東 2013/10/16 2008年
長野県 東御 31.4 ] 北] 05:25] 30.1 北 2013/10/16 2008年
長野県 軽井沢* 24.7 ] 西] 10:08] 19.3 西 1988/10/13 1925年
長野県 南木曽 13.8 ] 東] 11:10] 12.2 南西 2015/10/02 2008年
山梨県 切石 19.2 ] 北東] 09:33] 18.7 南南西 2015/10/01 2008年
岐阜県 神岡 19.4 ] 北北西] 03:24] 16.5 北西 2009/10/08 2008年
岐阜県 萩原 24.5 ] 北北東] 05:11] 20.9 北 2013/10/16 2008年
岐阜県 樽見 18.2 ] 北北西] 04:52] 17.0 北北西 2010/10/26 2008年
岐阜県 金山 21.3 ] 北東] 04:58] 17.1 東北東 2014/10/28 2008年
岐阜県 美濃 19.9 ] 東北東] 04:41] 19.1 北北東 2013/10/16 2008年
岐阜県 揖斐川 26.7 ] 北西] 02:55] 21.4 北西 2009/10/08 2008年
岐阜県 美濃加茂21.7 ] 西] 06:17] 17.8 北 2013/10/16 2008年
岐阜県 多治見 15.3 ] 北北西] 06:08] 14.3 東南東 2014/10/13 2008年
三重県 上野* 32.8 ] 北北西] 03:10] 31.0 北北東 2009/10/08 1937年
三重県 粥見 35.1 ] 西南西] 02:39] 34.7 西北西 2017/10/22 2008年
新潟県 弾崎 39.7 ] 北] 06:53] 38.9 北 2009/10/08 2008年
新潟県 相川* 35.2 ] 北北東] 02:22] 35.2 北北西 1951/10/15 1940年 [タイ記録]
新潟県 下関 18.8 ] 北西] 11:16] 18.7 東南東 2010/10/30 2008年
新潟県 羽茂 25.0 ] 北北東] 02:13] 21.6 北 2009/10/08 2008年
新潟県 津川 19.1 ] 北] 07:43] 15.7 北 2014/10/14 2008年
新潟県 柏崎 27.6 ] 北] 05:43] 25.3 南西 2013/10/09 2008年
石川県 輪島* 38.4 ] 北] 02:11] 36.7 南西 1998/10/18 1929年
石川県 加賀菅谷36.3 ] 東北東] 02:06] 24.7 東北東 2017/10/22 2008年
福井県 大野 21.0 ] 北北西] 02:56] 20.0 西南西 2016/10/05 2008年
福井県 今庄 36.8 ] 北] 02:37] 26.2 北北東 2017/10/22 2008年
福井県 小浜 38.8 ] 北] 02:07] 36.5 北 2017/10/22 2008年
滋賀県 東近江 29.4 ] 北北西] 01:23] 26.2 北北西 2009/10/08 2008年
滋賀県 信楽 26.7 ] 北] 03:10] 23.1 北 2009/10/08 2008年
京都府 美山 25.5 ] 北東] 02:25] 24.6 北北東 2017/10/22 2008年
京都府 園部 23.6 ] 西北西] 04:10] 22.1 西北西 2017/10/22 2008年
兵庫県 三田 39.6 ] 北西] 00:58] 36.7 北 2017/10/22 2008年
兵庫県 神戸* 45.9 ] 北北西] 00:33] 43.6 北 2017/10/22 1937年
和歌山県かつらぎ35.7 ] 北] 01:09] 32.5 北 2014/10/06 2008年
広島県 三次 15.8 ] 北西] 02:57] 15.8 北西 2013/10/16 2008年 [タイ記録]
島根県 弥栄 27.0 ] 北] 01:06] 26.9 北 2014/10/13 2008年
徳島県 京上 12.4 ] 東] 00:39] 10.8 北北西 2011/10/14 2008年
愛媛県 近永 18.7 ] 北北東] 00:28] 18.0 西北西 2017/10/22 2008年

滿滿的紀錄


--
Tags: 颱風

All Comments

Michael avatar
By Michael
at 2017-10-27T18:02
Christine avatar
By Christine
at 2017-10-31T21:45
好長QQ
Heather avatar
By Heather
at 2017-11-05T01:29
破紀錄天后
Lucy avatar
By Lucy
at 2017-11-09T05:12
北迴歸線以南的地方 也不能要求太多...
推錯
Zora avatar
By Zora
at 2017-11-13T08:56
共伴效應值得氣象學界給予正式定義與名稱
Irma avatar
By Irma
at 2017-11-17T12:40
台灣強多了

27W GW

Quanna avatar
By Quanna
at 2017-10-23T08:09
預期也是拋物線北上的路徑 依照目前數值模式預測 可能還是有將北方冷空氣帶往台灣的效果 距離台灣的遠近還要觀察 目前看來有一段距離北上的機會較大 EC系集(10/22 12Z): https://imgur.com/YzcGAKh.png (這幾報趨勢看來慢慢比較統一一些) NCEP系集(10/2 ...

10/22 蘭恩在日本的TOP10 (日本時間)

Thomas avatar
By Thomas
at 2017-10-22T23:41
10/22 排行榜: 1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 順位 都道府県 地点 観測値 備考 mm 1 三重県 尾鷲* 90.5 2 和歌山県 新宮 74.5 3 ...

10/22 蘭恩驚奇縮眼秀 強勢挑戰Cat.5

Queena avatar
By Queena
at 2017-10-22T03:09
一路上消化不良眾所看衰的蘭恩 在凌晨上演驚奇的快速縮眼秀 從原本的Large eye收縮為eye T值也在凌晨逐漸飆升中 JTWC麻煩快醒醒 蘭恩有可能要登基西太風王了! 在深秋有辦法在25N以上榮登Cat.5超颱是很不容易的事~ 到底老J會升C5還是直接無視 拭目以待... ...

蘭恩颱風~~整型成功

Rosalind avatar
By Rosalind
at 2017-10-21T22:40
雲圖 http://www.cwb.gov.tw/V7/observe/satellite/Sat_EA.htm 是的...這是藍恩... 這是大眼颱整型成功的典範嗎? 未來如果路徑能略為左偏,還能進入下一個較高OHC的區域 - ...

蘭恩颱風變漂亮了WOW

Brianna avatar
By Brianna
at 2017-10-21T13:51
IR圖 http://tinyurl.com/ycy7y5d8 雲圖 http://www.cwb.gov.tw/V7/observe/satellite/Sat_EA.htm 很明顯的一直在縮眼,估計這次再縮小就應該就差不多了 很少看到這麼成功的縮眼,環境真的滿不錯的,也有足夠的時間整合 目前正脫 ...