北海道帶廣市15日高溫達37.1度 - 颱風討論

By Oscar
at 2017-07-15T23:54
at 2017-07-15T23:54
Table of Contents
(一)新聞標題
帯広で37.1℃…北海道の連日の猛暑は今日で一段落
(二)新聞內容
3連休初日も灼熱列島。
北海道の帯広では14時17分に37.1℃を観測し、本日の最高気温1位となりました。また
、帯広ではこれで3日連続の猛暑日に。これは1925年以来、実に92年ぶりのことです。
帯広だけじゃない!猛暑の北海道
本日15時までの全国の気温トップ10を見ると…
1位 帯広 37.1℃
2位 美幌 37.0℃
3位 北見 36.9℃
4位 糠内 36.7℃
津別 36.7℃
6位 足寄 36.6℃
7位 本別 36.3℃
遠軽 36.3℃
9位 更別 36.2℃
駒場 36.2℃
女満別 36.2℃
全て北海道となっていました。
その後、15時40分までに鳩山(埼玉県)で36.4℃、勝沼(山梨県)で36.3℃を観測し、北海
道のトップ10独占はなくなりましたが、それだけ今日の北海道は猛烈な暑さになってい
ます。
ちなみに、今日の15時までの猛暑日地点数は、11日の今年最多60地点に迫る58地点。北
海道内の猛暑日地点は12地点となり、昨日14日の11地点を更新して、今年に入って最も
多くなりました。
(三)新聞連結
https://weathernews.jp/s/topics/201707/150135/
(四)其他心得或備註
因為還沒有中文的相關新聞,所以就貼日文的新聞
台灣人印象中北國世界的北海道,近幾天很反常的出現比台北還高的氣溫
今天7月15日,北海道的帶廣市更高達37.1度,為全日本最高溫
比今天台北的35度還要高
畢竟北海道緯度已經還北緯45度左右,之前也看過北海道高溫的新聞
不過大多是偶然的焚風,連續3天的高溫而且又在7月真的很少見
(7月的高氣壓應該在東海的北緯30度左右)
--
帯広で37.1℃…北海道の連日の猛暑は今日で一段落
(二)新聞內容
3連休初日も灼熱列島。
北海道の帯広では14時17分に37.1℃を観測し、本日の最高気温1位となりました。また
、帯広ではこれで3日連続の猛暑日に。これは1925年以来、実に92年ぶりのことです。
帯広だけじゃない!猛暑の北海道
本日15時までの全国の気温トップ10を見ると…
1位 帯広 37.1℃
2位 美幌 37.0℃
3位 北見 36.9℃
4位 糠内 36.7℃
津別 36.7℃
6位 足寄 36.6℃
7位 本別 36.3℃
遠軽 36.3℃
9位 更別 36.2℃
駒場 36.2℃
女満別 36.2℃
全て北海道となっていました。
その後、15時40分までに鳩山(埼玉県)で36.4℃、勝沼(山梨県)で36.3℃を観測し、北海
道のトップ10独占はなくなりましたが、それだけ今日の北海道は猛烈な暑さになってい
ます。
ちなみに、今日の15時までの猛暑日地点数は、11日の今年最多60地点に迫る58地点。北
海道内の猛暑日地点は12地点となり、昨日14日の11地点を更新して、今年に入って最も
多くなりました。
(三)新聞連結
https://weathernews.jp/s/topics/201707/150135/
(四)其他心得或備註
因為還沒有中文的相關新聞,所以就貼日文的新聞
台灣人印象中北國世界的北海道,近幾天很反常的出現比台北還高的氣溫
今天7月15日,北海道的帶廣市更高達37.1度,為全日本最高溫
比今天台北的35度還要高
畢竟北海道緯度已經還北緯45度左右,之前也看過北海道高溫的新聞
不過大多是偶然的焚風,連續3天的高溫而且又在7月真的很少見
(7月的高氣壓應該在東海的北緯30度左右)
--
Tags:
颱風
All Comments

By Sandy
at 2017-07-18T22:16
at 2017-07-18T22:16

By Enid
at 2017-07-21T20:37
at 2017-07-21T20:37

By Selena
at 2017-07-24T18:58
at 2017-07-24T18:58

By Xanthe
at 2017-07-27T17:20
at 2017-07-27T17:20

By Megan
at 2017-07-30T15:41
at 2017-07-30T15:41

By Hazel
at 2017-08-02T14:03
at 2017-08-02T14:03

By Thomas
at 2017-08-05T12:24
at 2017-08-05T12:24

By Anthony
at 2017-08-08T10:45
at 2017-08-08T10:45

By Susan
at 2017-08-11T09:07
at 2017-08-11T09:07

By John
at 2017-08-14T07:28
at 2017-08-14T07:28

By Heather
at 2017-08-17T05:50
at 2017-08-17T05:50

By Charlie
at 2017-08-20T04:11
at 2017-08-20T04:11

By Zora
at 2017-08-23T02:32
at 2017-08-23T02:32

By Anthony
at 2017-08-26T00:54
at 2017-08-26T00:54

By Anthony
at 2017-08-28T23:15
at 2017-08-28T23:15

By Brianna
at 2017-08-31T21:36
at 2017-08-31T21:36

By Odelette
at 2017-09-03T19:58
at 2017-09-03T19:58

By Anthony
at 2017-09-06T18:19
at 2017-09-06T18:19

By Audriana
at 2017-09-09T16:41
at 2017-09-09T16:41

By Christine
at 2017-09-12T15:02
at 2017-09-12T15:02

By Elvira
at 2017-09-15T13:23
at 2017-09-15T13:23

By Hedwig
at 2017-09-18T11:45
at 2017-09-18T11:45

By Dorothy
at 2017-09-21T10:06
at 2017-09-21T10:06

By Frederica
at 2017-09-24T08:28
at 2017-09-24T08:28
Related Posts
1704 塔拉斯颱風形成

By Sandy
at 2017-07-15T15:32
at 2017-07-15T15:32
大雨特報

By Jessica
at 2017-07-15T14:19
at 2017-07-15T14:19
冰火兩重天 上海下冰雹氣溫直逼40度

By Caroline
at 2017-07-14T22:33
at 2017-07-14T22:33
大氣板與香港地下天文台有約 提問集中處

By Andrew
at 2017-07-14T11:04
at 2017-07-14T11:04
賽洛瑪颱風 海上陸上颱風警報 第11報

By Dora
at 2017-07-13T23:51
at 2017-07-13T23:51